N栃木期間工→Iすゞ派遣工日誌

元荒ぶる派遣工、N栃木期間工→I藤沢派遣工へ

自転車通勤する為には

どうも、よっしーです(´∀`)ヤホヤホ

 

今回は、N栃木工場で自転車通勤する為の申請や必要なことについてお話しします。

 

N栃木工場の通勤手段は

・徒歩

・自転車

・車

の3つがあります。

申請時に共通してあるものとして、通勤経路の紙位かな?

これは配属先の研修中に提出するものです。

車の場合は、工場駐車場に停める為の駐車許可証の申請や、自賠責・任意保険証も必要になります。

 

んで、今回の自転車ですが、防犯登録と自転車保険に加入していることと、ちゃんと整備されたものであるかです。

 

防犯登録を済ませていないことは、譲られたとかでない限り基本新車購入時にするもんだと思います。

譲ってもらった場合、決まった書式は無いですが、元の所有者から譲渡証明書を貰わない限り、新たに防犯登録出来ないので注意です。

 

防犯登録を済ませてない方は

・サイクルあさひ(FKDインターパーク)

ケーヨーデイツー上三川

まで、自転車と身分証明書など必要書類を持って行きましょう。

 

個人的にケーヨーデイツー上三川店の電話対応が丁寧で良かったです。

サイクルあさひは…まぁ…ね?w

 

自転車保険に関しては、コンビニ(セブン・ローソン・ファミマ)で加入出来るものがあります。

又、ネットでコンビニで加入出来るものの上位互換に入るも良し、自身・家族が車の任意保険に入ってる場合は自転車保険に入れるので、それを使うも良しです。

 

私はローソン経由で東京海上日動の自転車保険に入ってます。

自身の怪我などは県民共済で賄ってますので、最低限のプランにしてます。

東京海上日動にした理由は、個人賠償責任額が無制限ってのと、事故した相手の保険会社が東京海上だと安心感が半端ないからっすね、まぁあくまで経験上の話ですがw

 

んで、防犯登録と自転車保険の証明書があれば、配属先のプロパーか工長に通勤許可申請書貰って記入→提出するわけですが、直ぐに申請は通りませんw

割と時間かかるんで、通勤で配属先詰所まで結構歩くよーって方、早めの準備と申請をしましょう。

申請書類を提出後、大体2週間位かかったかなぁ。

 

ちな、通勤にヘルメットは必須か?と言われると、してる人してない人が居るので、多分不要なんでしょうね。

ヘルメットは努力義務ですが、自転車保険は工場というか県のルールで義務化されてますんで。

全国でも自転車保険に加入することを義務化してる所増えてきてますので、まぁそんな年間何万も飛ぶようなもんじゃないんで。安いプランなら年間2、3000円位?

 

駐輪場は配属先指定の場所があるので、そこに停めるようになります。

入社当初は歩いて20分位掛かってましたが、今は10分切るので、朝の余裕がまるで違いますね。雨の日ダルいんすけど、最近寒いのでアウターにカッパ来て通勤してるから良いんすけどw

 

とまぁ自転車通勤に必要なもの、手続きについてお話ししました。

配属先によって本当に申請から通るまでの時間が違うのでアレですが、徒歩勢で配属先遠い人はチャリ通勤楽になりまっせ!

 

ってことで、今回はこの辺で。ではでは。